念願のアイスランド旅行!オーロラの撮影に挑戦してきた!!
- 2020.11.24
- 撮影記

今年の2月に行ったアイスランド旅行
だいぶ時間が経ってしまって今更ですがオーロラの写真です。
初めてのオーロラ撮影
私たちのイメージするオーロラって「緑に輝く光のカーテン」って感じじゃないですか?
あんな綺麗なもの初めて見たら誰しもが超絶感動ものだろうと。
私が初めてオーロラを見た時は
ガイド「オーロラが出てるぞーーー!!」
客「なんだって!?どこだー!?」
ガイド「あそこだー!」
私「・・・んっ?・・・ただの雲かな?」って感じでした笑
肉眼だと写真で見るようなオーロラみたいにはなかなか見えないんですよね。
ただただ薄い雲が広がっている感じ。
これをカメラを通して見るとめちゃくちゃ綺麗なオーロラが目の前に広がってるんだから面白いですよね。
オーロラ写真
旅行中はコロコロと空模様が変わり、夜間も雲が広がったりであまり天候に恵まれずオーロラ撮影は悪戦苦闘。
予定していたオーロラツアーも天候不良で中止になってしまいました。
それでも移動中にオーロラのアプリを確認しながら、情報が更新されるたびに一喜一憂し、ちょっとでも可能性がありそうなら夜外で待機。
※ホテルにオーロラコール(オーロラが出ると部屋に電話してくれる)も頼んでましたが、オーロラが出てるときに全然鳴らしてもらえなかったようなので行かれる方は過度な期待はしないで自分の感を信じたほうが良さそうです笑
そんなこんなで、なんとか雲の隙間から撮ってきたオーロラの写真。
場所の下調べもできてないので夜中に歩いて撮影場所探したり、雲を避けるのに移動しながら撮ったりで設定ぐちゃぐちゃですが。
HOTEL SKAFTAFELL(ホテル スカフタフェットル)周辺
これはHOTEL SKAFTAFELL(ホテル スカフタフェットル)の裏手の丘より撮影。
ホテルの周りにはほとんど建物がないので星がとても綺麗に見えます。
オーロラが出た頃には雲がどんどん出てきてしまいましたし、カーテンのようなオーロラは撮れず。
分かりづらいんですが左側の山と山の間には氷河があります。
どちらを向いても雄大な風景が広がっていて、夕方に散歩した時も夕焼けがとってもキレイでした。
HOTEL SKAFTAFELL(ホテル スカフタフェットル)はこんなところです↓
STRACTA HOTEL HELLA(ストラクタホテル ヘットラ)周辺
翌日泊まったのはSTRACTA HOTEL HELLA(ストラクタホテル ヘットラ)↓
こちらのホテルは周りに住宅があるので街明かりが結構ありました。
雲もだいぶ出てきていましたが、頭上をうごめくオーロラは圧巻でした。
オーロラが一番強く出てたときはホテルの近くで撮ってたんですが、その後散策してたら良さげな場所発見。
しかし時既に遅し!!
たどり着いた時にはオーロラほぼ消滅してました・・・
翌日に予約していたオーロラツアーは天候不良で開催されず。
アイスランドの絶景とオーロラを撮るチャンスだっただけに非常に残念でした。
だけど運が悪いと旅行中にオーロラを見れないで帰国になってしまう方もいるみたいなので私達は見れただけ良かったのかもしれません。
おわりに
「あれ?あれってオーロラだろうか?雲だろうか?」ってくらい薄いオーロラや
はっきりと出ていても「めっちゃ出てる!雲の奥に!!」だったり
ホテルから徒歩圏内でしか撮影できなかったので街明かりが強すぎたり
それでも初めて見るオーロラに興奮し、寒さにも負けず時間を忘れて撮影していました。
1・2枚目なんかは本当にホテルの裏かなってくらい大迫力の風景が広がっていて素晴らしかった。
旅行前に思い描いていた理想のオーロラ写真とはなりませんでしたが、大満足のオーロラ撮影でした!
- 前の記事
SEL100400GM用の三脚座をアルカスイス互換へ! 2020.06.06
- 次の記事
~プラケースからの卒業~ HOKUTOのHBシリーズ88Lを購入しました! 2020.12.10