【FUJIFILM X100V】木更津をスナップしてきた
- 2021.01.24
- 千葉スポット
ちょっとした空き時間ができたのでX100Vで木更津をスナップしてきました。 木更津といえば宮藤官九郎が生んだ名作「木更津キャッツアイ」!! 2002年スタートだったので、すでに19年前とか懐かしいですね。
ちょっとした空き時間ができたのでX100Vで木更津をスナップしてきました。 木更津といえば宮藤官九郎が生んだ名作「木更津キャッツアイ」!! 2002年スタートだったので、すでに19年前とか懐かしいですね。
先日購入した角型フィルターの練習のため千葉県君津市にある九十九谷展望公園で朝日に染まる雲海を撮ってきました。
今回のとてつもなく大きかった台風19号。 皆様の周りは被害など大丈夫でしょうか。 幸いな事に私の周辺は台風15号の際の停電程度ですみましたが。 事前に分かって準備していたとはいえ、多くの方が水害などで大変な思いをしていると思います。 一日も早い復興を願っております。 __________________________________________________________________ […]
こんにちは! 暑くて溶けてしまいそうな日が続きますね。 私はほんと~~~に暑がりなので夏が一番苦手なんですが・・・ それでもやっぱり夏といえばヒマワリ!! 青空に映えるヒマワリはこれぞ夏といった感じで爽やかさがジャバジャバと溢れ出ています。 という事で、夏っぽい前撮りを撮りたくて佐倉ふるさと広場でセルフ撮影してきたお話。
こんにちは。 今回は、千葉県君津市の方へいったらぜひとも立ち寄っていただきたいお店をご紹介します。 君津市といってもかなり奥の方まで行かなければいけないのですが、行く価値ありのお店です!!
『平成』が終わり、『令和』が始まった今年のGW! 10連休も今日で終わりですね。 ニュースで「GWの予算はいくら?」という質問に「予算は0円」家でゆっくり過ごすという回答が1位なんてやってましたが、私も旅行は行けなさそうだったので東京ドイツ村へ遊びに行ってきました。
こんにちは! 4月に入りぽかぽか陽気の日が増えてきて、新学期や新社会人など色々な人の新しい生活がスタートする季節ですね! 私もしばらく引越し等で忙しかったのですが、やっと落ち着いたので久々にカメラを持ってお出掛けしてきました。
千葉県香取市にある『多田朝日森稲荷神社』に行ってきました。 こちらの神社では、連なった朱色の鳥居や、【日本一大きい眷属(おきつね)】、所狭しと並ぶ御狐様を見ることが出来ます。